設備員(Dタワー)8:00~17:00/60代活躍/電気工事士・給排水設備・空調設備・ビルメンテナンス

設備員(Dタワー)8:00~17:00/60代活躍/電気工事士・給排水設備・空調設備・ビルメンテナンス

求人の魅力

・第二種電気工事士、給排水設備・空調設備の資格保有者、業務経験者優遇
・定年退職後に資格や経験をいかせる仕事です
・日中だけの勤務で夜勤がないため身体の負担感なくシニアも活躍
・駅前ですが車通勤OK、交通費支給、駐車場料金もかかりません

募集要項

  • 雇用形態
    パート
  • 職種
    常駐設備スタッフ
  • 仕事内容
    ■常駐設備スタッフ

    ビル内の設備機器を巡回しながら目視点検・検針する業務です
    (電気設備、防災設備、空調設備、給排水設備等)
    その他、不具合時の1次対応、業者への取次、及び日誌の記入があります

    ※簡単な整備作業がありますが特別な技能は不要です
    ※最初に丁寧に機器の操作方法を教えます
    ※現地に直行直帰での勤務となります

    ■当社は北陸でトップクラスのビルメンテナンス会社です
    総従業員数1900名
    オーバードホール、富山市役所、富山県美術館、TOYAMAキラリ、病院、オフィスビルなどの常駐設備を請け負っています
  • 勤務先
    Dタワー富山
  • 住所
    〒〒930-0858
    富山県富山市牛島町9-9
  • アクセス

    富山駅北口徒歩5分
    車通勤OK
    無料駐車場をご用意

  • 給与
    時給:1,200円〜1,300円

    交通費は別途支給100%(上限2万円/月)
    車通勤者には片道2km以上でガソリン相当を支給
    月額11~12万円程度の収入見込み
  • 勤務時間
    ①8:00~17:00(休憩60分)
    ②8:00~12:00
    ※①②ともに交替で勤務有
    ➀月11回程度
    ②月4回程度

  • 休日・休暇
    土日祝を含めて勤務表での交替勤務
    都合の悪い日は勤務表の調整可

  • 待遇・諸手当
    ・制服貸与
    ・研修あり
    ・交通費支給
    ・バイク通勤OK・車通勤OK
    ・各種保険
    ・有給休暇
    ・健康診断
    ・紹介制度(謝礼1~2万円あり)
    ・スタッフ専用福利厚生(プレゼント企画など)
  • 応募条件
    ・第2種電気工事士、給排水設備・空調設備・ビルメンテナンスの資格をお持ちの方を優遇
    ・設備保守業務の経験をお持ちの方も優遇
    ・60歳以上活躍中
    ・学歴不問
    ・ブランクありOK

  • 担当者より
    資格や経験をお持ちの方の定年退職後のアルバイトとして活躍いただけます。
    まずはお気軽にお電話ください。
    ご質問だけでも大丈夫です。
    ハローワークにも掲載中です。
    ご応募、お待ちしています。
  • 採用までの流れ
    このまま応募フォームにてご応募ください
    (1分応募)
    下記の「応募する」ボタンから進めます

    担当よりお電話します
    面接日時の相談をさせていただきます

    面接

    【お電話でのご応募も歓迎】
    電話:0120-04-9330
    (通話料無料、携帯電話からもOK)
    受付:8:30~17:00/平日
    担当:採用係

スタッフインタビューはこちら