設備管理ってどんな仕事?未経験でも就職できるのかを解説

  • #設備管理のお仕事

設備管理のお仕事は、建物内にある数多くの設備の維持管理をするお仕事。

仕事をしながら専門性を身につけられ、長く働ける職場も多いことから、幅広い年齢層の方が注目している職業でもあります。

しかし、ビルメンテナンス業界のお仕事が未経験な方にとっては「設備の維持管理」といわれてもいまいちイメージできないかもしれません。

そこで今回は、ビルメンテナンスの設備管理が気になっている方に向けて、具体的な仕事内容について紹介します。

設備管理のお仕事とは

オフィスビルや商業施設、病院、ホテルなどの建物内には、電気設備、空調設備、消防設備などさまざまな設備があります。

それらの設備が正常に運転しているか、不具合はないかなどを毎日チェックし、事故や故障を未然に防ぐのが設備管理の仕事です。

どのような設備があるかは勤務先によって違いますが、主に次のような設備があげられます。

【主な設備の例】

  • 電気設備:必要なところに電気を送り届けるための設備
  • 空調設備:エアコン、換気設備
  • 通信設備:インターネット回線、電話回線、館内放送設備
  • 給排水設備:水道管、排水管、貯水タンク、給水タンク
  • 搬送設備:エスカレーター、エレベーター、ベルトコンベア
  • 消防設備:自動火災報知機、ガス感知器、非常警報

 

ビルメンテナンスに関わっていなければあまり意識することはないかもしれませんが、建物内には上記のような設備がたくさんあります。

どの設備も、建物を利用する方の安心安全を守り、快適に過ごせる環境を維持するために欠かせないものです。

これらの設備全般を毎日点検し、巡回し、監視する。そして異常やトラブルがあれば速やかに対応して復旧させます。

実際の設備管理の業務の一例

さらに仕事内容がイメージできるよう、実際の設備管理のお仕事の一例をご紹介します。

【設備管理業務の一例】

  • ・各設備機器(電気・空調・給排水設備など)の毎日の巡回点検
  • ・年間計画にもとづいた定期点検
  • ・設備の故障やトラブルが起きたときの一次対応
  • ・工事や修繕を専門業者に委託する際の業者への依頼、調整、立ち合い
  • ・お客さまへの報告や連絡
  • ・日報や点検報告書の作成

 

メインは各設備の点検業務で、点検の結果なにか異常があればその原因を探り、対策を立てます。

イレギュラーで「水漏れしている」「電気がつかない」などの設備トラブルがあれば一時対応をすることもあります。

一時対応しても復旧できない場合は、設備メーカーなどの専門業者に依頼します。

また点検作業以外にも、お客様とのコミュニケーションが必要な場面や、報告書作成などの事務業務もあることをおさえておきましょう。

設備管理のお仕事は未経験でも就職できる?

設備管理のお仕事は未経験からでも就職できます。

実際「未経験者歓迎」としている求人はたくさんあり、無資格・未経験から初める方もいらっしゃいます。

企業にもよりますが、未経験者歓迎としているところは社内研修が整備されており、

未経験者でも活躍できる環境が整っているところもあります。

とはいえ、専門知識が求められる仕事である以上、採用選考では資格を持っている方が有利になる場合もあるようです。

もし時間があるなら、事前にビルメンテナンスの資格の勉強をしてみるものオススメです。

未経験から資格の取得を目指すなら、次のような資格があります。

【設備管理の基本をおさえる資格:ビルメン4点セット】

・第二種電気工事士

・危険物取扱者乙種4類

・二級ボイラー技士

・第三種冷凍機械責任者

上記は、設備管理の仕事をするなら持っておきたい資格といわれ、「ビルメン4点セット」とも呼ばれています。

仕事をしながらこれらの資格を取得することもできますが、事前に資格を取得しておけば、就職に有利になりますし、仕事に役立つ知識も身につけられますよ。

勉強してみて、設備管理の仕事が自分に合っているのかを確認することもできるので、気になる方はぜひチャレンジしてみてください。

まとめ

今回は、ビルメンテナンスの設備管理の具体的な仕事内容について解説しました。

今回紹介した仕事内容はごく一部ですが、設備管理の仕事が少しでもイメージできれば幸いです。