せっかくキレイにお掃除をしたなら、できる限りキレイな状態を維持したいと思いますよね。
でも「こまめにお掃除するのは億劫だな…」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方はぜひ「ついで掃除」を習慣にしてみましょう!
毎日の生活の中で気負わずにお掃除ができ、汚れが溜まりにくくなって常にキレイな状態をキープできます。
今回は、すぐにできる「ついで掃除」の例と、習慣化するコツについてご紹介します。
すぐできる!「ついで掃除」の例
「ついで掃除」とはその名の通り、何かの動作のついでにササッと簡単にできるお掃除のこと。
場所別に例をご紹介します。
場所 | ついで掃除の例 |
キッチン | ・皿洗いをしたついでにシンクを掃除する
・キッチン台の水滴を拭き取るついでにコンロも拭く |
トイレ・洗面台 | ・トイレに行ったついでに便座を拭き掃除する
・手を洗ったついでに洗面台を掃除する |
お風呂 | ・お風呂に入ったついでに浴槽を洗う、鏡を拭く、水切りしておく |
以上は一例で、日常生活で取り入れられる「ついで掃除」は他にもたくさんあります。どれも難しくなく簡単に取り入れられそうですよね。
「お掃除するぞ!」と意気込まなくても、何かの動作と少しのお掃除を組み合わせることによってお掃除が習慣化され、いつもピカピカな状態を維持できるのです。
「ついで掃除」を習慣化するコツ
「ついで掃除」は取り組みやすいですが、「習慣化」まで持っていくには工夫が必要です。
それは「面倒だなぁ」という感覚をできる限り少なくするための工夫。
いくら簡単とはいえ、面倒くさいな、手間だなと思ってしまうと続きませんよね。そこで、「ついで掃除」を習慣化するためのコツをお伝えします。
コツ①|掃除グッズはすぐ取れる場所に設置する
お掃除を習慣にするためには、お掃除グッズの置き場所はとても大切。
気づいたときにサッと清掃グッズを取り出せる場所に設置しましょう。トイレ掃除しようと思ったとき、トイレ掃除グッズが別の場所に置いてあったら、取りにいくのは面倒ですよね。
清掃グッズは1ヵ所ではなく、こまめにお掃除が必要な場所ごとに設置しておくといいでしょう。
コツ②|手軽なお掃除グッズで掃除のハードルを下げる
気軽にお掃除できるグッズをそろえておくことも効果的です。
床掃除をしようと思ったとき、掃除機を使うのが面倒くさいなと思ったときはありませんか?
また、お掃除に使ったタオルを洗って干すのが面倒だなと思うときもあると思います。
そんなときは、使い捨ての床用モップやウェットシートなど、清掃のハードルを下げるお手軽清掃グッズを取り入れましょう!
コードレスの小さくて軽い掃除機を、部屋や廊下の見えるところに置いておくのもいいですね。
まとめ
「ついで掃除」はキレイなお家をキープするためにとっても効果的なテクニックですが、
習慣になるまではちょっとした工夫や意識をする必要があります。
しかし、一度習慣になってしまえば「お掃除するのが当たり前」という感覚になり、お掃除を億劫に感じることも少なくなるのです。
いつもピカピカで気持ちの良い環境を維持するために、ぜひ取り入れてみてくださいね!